カンボジアに笑顔がいっぱい

ソクサバーイ?(お元気ですか?) NGO MAKE THE HEAVEN カンボジア担当からの活動報告です。 世界の子ども達の笑顔を増やす為、それには自分達が楽しむことから。 【問い合わせ】cambodia@maketheheaven.com 【HP】http://www.maketheheaven.com/cambodia/ 

教員養成校支援

教員養成校【おまけ】

昨日の記事で教員養成校に行った際、

ちょうど今年度の養成校入学合格者の結果が張り出されていました。


 IMG_2707

  俺の名前はどうかな?あっ.... ※イメージです

IMG_2706

  えっ、じゃあ俺の名前は?あっ.... ※あくまでもイメージです


すごかったのは、受験者の数。

めちゃくちゃ多かったです。


なので、用紙1枚あたりに合格者が数人いる程度。

IMG_2710

  丸印が、合格者。
  一応モザイク処理してるけど、これ載せちゃっていいのかな?笑

中には、1枚丸ごとバツ印つけられてるのもありました。。
(全員ダメだっということですね。。)


それにしても、先生になりたい人がこんなに多いということを

改めて感じた瞬間でした。

カンボジアの未来のため、頑張ってほしいと思います。


応援したくなったらコチラ!(笑)


なりまつ@カンボジア事務所



教員養成校

もう半年以上前になりますが、他のNGOで働く友人に紹介してもらい
先生になる為の学校である「教員養成校」へ行ってきました。

DSC_0511

カンボジアには学校の数が少ない、という問題はもう皆さんの知るとおりですが
カンボジアの教育事情にはもう一つ、「教師の数と質」の問題があります。

70年代後半に起きたポルポトによる支配により通常の学校教育などが廃止され、
カンボジア国内の約1/4の人たちが虐殺されてしまい、なかでも教師や医者など、
いわゆる知識人と呼ばれる人たちが優先的に殺されてしまいました。

その結果、ポルポト政権崩壊後に残った人達の中でわずかに字が読めた人が教師になり、
カンボジアの教育はほとんどゼロの状態からの再スタートとなったのです。

そのため、現在でも全体的な教師の質は高いとはいえません。



現在、カンボジア国内には、小学校の教員養成校が18校、中学校の教員養成校が6校あり、
先生を目指している若者(先生のたまご)がそこで日々教師になる為の勉強をしています。

DSC_0400
 
養成校の生徒は遠く地方から来ている場合も多いので養成校内の寮で生活をしていますが、
寮の部屋数が足りず1部屋に20人以上がすし詰め状態で生活をしていたり、
炊事場らしい炊事場がなかったりするなど、寮の住環境は決して良くありません。

また、「寮」といっても各部屋にトイレや炊事場があるわけではなく、
校舎として使っていた建物をそのまま使用しているため、
教室の中にベッドを敷き詰めてそこに雑魚寝で生活している状態です。

このように寮生活が大変なため、残念ながら養成校を辞めてしまう生徒もいます。


養成校の説明が長くなってしまいましたが、
先日、プレイヴェン州にある小学校教員養成校に行ってきました。

この学校には400人近くの生徒さんたちが通い、先生になるべく日々勉強しています。
ですが、遠方から来ている生徒が多く、全員が寮に入ることができず
ほとんどの生徒が学校近くのお寺や、一般市民の家に居候をさせてもらっている状態でした。

ですので、少しでも生徒たちの生活を手伝いたい!という思いから
皆様からお預かりしている支援金で2段ベッドを20台プレゼントさせていただきました。

養成校の先生から、ベッドが発注した業者から届いたと連絡があったので見に行くと...

P1230636

すでに、生活感あふれまくりという感じでバリバリ使ってくれていました。笑

P1230633

今回寄付した2段ベッド

P1230627

手前は、今まで使用していたベッド。食事の際に利用しているそうです。

P1230629

勉強がんばってます!


今回の寄付は2段ベッド20台と少なく、全員分をカバーするにはとても足りませんが
すこしずつ、サポートしていければ、と思います。

生徒さんたちは試験中で会うことはできませんでしたが、校長先生から
「生徒たちは本当にとても喜んでいた。私からも本当にありがとうございます」と
伝えていただけました。


カンボジアがよりよい国になっていくためには、
カンボジア人自身のがんばりと、そして子どもの頃からのしっかりとした教育が必要です。

そのために、養成校で先生を目指す「先生のたまご」たちは
自分たちの国をよりよくしていくために日々一生懸命勉強をしています。

私たちは、そんな「先生のたまご」たちをサポートし、
子どもたちの将来のためにも一緒にがんばっていきたいと思いますので
皆様のお力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。

DSC_0398

養成校の生徒たち


教員養成校サポートについて、詳しくはこちら↓

title_s_training


【教員養成校について】 おまけ記事 >>


なりまつ@カンボジア事務所

 
記事検索
  • ライブドアブログ